チャネリングスクールコネクテッド™新トレーナートレーニング

12140602_1198655250162914_992402302774658341_n

チャネリングは、一人一人独自のやり方があります。それを尊重した上でチャネリングを学ばなければ、ちゃんとできるようにはならないのですが、なかなかそういうコースを見つけることはできません。チャネリングスクールコネクテッドは、そうした多くのチャネリングスクールの問題点を踏まえ、ちゃんと活用出来るチャネリングスキルを確実に身につけられるコースとして、多くの受講者に喜んでいただいております。

この度、より多くの方のニーズに応えるため、チャネリングコネクテッドを教えられる指導者をより多くトレーニングできるように、トレーニングコースを新しくすることにしました。

これまでは、リーブスの4つのプレミアム講習(サイキックプロテクション®、マニフェステーションヒーリング®、サイキックサージャリー®、気功鍼®)を受けていることが、トレーナーの受講資格でした。この新しい講習からは、リーブスのサイキックプロテクション®プレミアムバージョン(2007年発表のオリジナルバージョン)を受けていれば、マニフェステーションヒーリング®、サイキックサージャリー®、気功鍼®は、新バージョンの受講だけでも、対応できるように、新しいトレーニングを開発しました。

チャネリングスクールコネクテッドは、受講者ひとりひとりに独自のチャネリングのやり方を、指導するトレーナーさんがチャネリングして、如実に体感その他で理解し、的確な指導を提供する必要があるコースです。そのため、トレーナーになる人には、高度なチャネリング技術や経験が必要とされています。

今回の新しいトレーナートレーニングでは、そうした高度なチャネリング技術を、トランスその他の技術も盛り込んで開発しています。追加伝授する能力により、従来のプレミアム講習受講者のチャネリングコネクテッドトレーナーさんと同じトレーニングを受けていただきます。

チャネリングスクールコネクテッドのシニアトレーナーさんも、今後こちらのトレーニングも提供できるデュアルチーフトレーナーとして活動されるようになりますので、こちらのバージョンのトレーナートレーニングはデュアルチーフさんからご受講ください。デュアルシニアトレーナーさんの準備が出来次第、ご案内させていただきます。どうぞお楽しみに!

チャネリングスクールコネクテッドのコース内容や伝授内容はこれまでと変わらず提供してまいります。一人一人に独自なチャネリングの手法を完成させ、活用できるように指導するもので、それ以上に、一人一人の独自性を個人が受容し、それを生きることができるようになる、深い癒しのプロセスにもなっています。チャネリングができるようになるためだけでなく、自己受容、自分の能力や感覚の受容などの癒しのワークとしても是非オススメです。

チャネリングコネクテッド™の受講に関しましてはこちらをご覧ください。

チャネリングコネクテッド受講要領

Leaves Institute について

一人一人の信念と哲学、独自の方向性を尊重しながら、癒しや自己実現のお手伝い、そしてそうしたお仕事に関する学びを提供しています。また、人間、人生、宇宙、その他の様々な神秘について、皆様が自分の求める答えを受け取り、自己知識に自信を持って生きていけるようにお手伝いすることを目指しています。
カテゴリー: チャネリング パーマリンク

チャネリングスクールコネクテッド™新トレーナートレーニング への5件のフィードバック

  1. 桜岡ともこ より:

    ずっとチャネリングを教えたいと思っていましたのでとても楽しみです!!
    ありがとうございます!

  2. 安藤 達志 より:

    こんにちは
    1/28(日)に無料遠隔ヒーリングの申し込みをさせて頂きました。
    申し込みをしてから、わりと直ぐに寝てしまい、受け取った感覚は残念ながら味わえませんでした。
    ただ、翌朝の目覚めはよく、今週1週間も重労働でしたが、疲労感が少なくスッキリした感じさえあるような…
    ありがとうございました

  3. ぽんこ より:

    こんにちは。サイキックプロテクション(高次元版)を数年前にリーブストレーナーリストには掲載の無い方から受けました。
    この場合、改めて再度リストのトレーナーさんから再受講が必要でしょうか?すぐには準備できないのですがこちらを受講してみたいと思いましたのでおうかがいいたします。

    • leavesinstitute より:

      当時トレーナーさんだったのなら、ちゃんとしたバージョンで指導されていると思います。心配でしたら、コネクテッドのトレーナーさんにご相談ください。あるいは、受講年月とトレーナー名を添えて以下のリーブス事務局までメールにてお問い合わせいただければ、確認させていただきます。

      info@leavesinstitute.com

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中