モニタリングの実施について

講習を受けたら、まずはモニタリングなどの機会を作って、実践することが一番です。講習を受けただけで持てる自信は、とりあえず施術できるようになったということです。その先に、施術してみたらちゃんと効果があったとか、喜んで頂けたとかの経験を通して、本当の自信として育まれて行くものです。

モニタリングは、通常無料か、特別料金で行います。モニタリングでは、正規料金をいただく代わりに、フィードバックから学ばせていただくということで、エネルギーの等価交換が成り立っています。エネルギーの等価交換は、相手にしっかりとワークを受け取っていただくために大切です。サービスだからいう気持ちで安易に行うのではなく、モニタリングとはいえ、正規のワーク同様に、相手にとって最善のワークとして受け取っていただけるよう配慮します。それには、お受けいただく方からフォードバックをしっかりといただけるよう工夫することです。

ただ、「ご感想を」といっても、受けてくださる方は、どういうところについてフィードバックすればいいのわかりにくいですから、こちらが特に知りたいことや領域に関して、しっかりフィードバックいただけるように、予めご感想・フィードバックをいただきたい事項について、箇条書きにしてお願いするか、フォームを作っておくといいと思います。反対にただ「感想」をお願いして伺えることも、とても貴重でもありますので、これはモニタリングする人の直感で決めるというところもあるかもしれません。

ワークを提供される方が、特にどういうところについて知りたいかは重要です。ワークは、同じテクニックや技術でも、提供される方によって、個性が出て来るものです。その人が知りたいところは、まさにその人がこだわって行きたいところですから、そこに個性が出てきますし、フィードバックをベースに、スーパービジョンなどの技術指導で、そこを強化して行くことも出来るのです。

また、フィードバックでいただきましたご感想を、ご紹介させていただくことで、ご提供になるワークにどのような期待が出来るのかをご紹介することもできます。そうした場合には、あらかじめ、いただくフォードバックの一部を、匿名でご紹介させていただくことがあるとお伝えしておくといいと思います。フィードバックを書いていて、とても個人的な内容に触れてしまうこともありますから、これはフィードバックをいただいた後でも、ご紹介していいかどうか、再度確認させていただくといいと思います。

モニタリングは、ご家族やご友人には気軽にできるものですが、癒しを求めておいでになっている訳でなく、いつも周囲にいる方の場合には、その特定のワークを必要としていないため入りにくいか、あまり困っていないなどの理由で、効果がわかりにくいこともあります。モニタリングの募集に応じてお申込みくださる方は、募集されている方に「癒しを求めている」方になりますから、ワークを受け取りやすく、効果を実感していただきやすいことがあります。なので、周囲の方々だけでなく、知らない方にもモニタリングできる機会があるととても参考になります。

皆様、是非勇気を出して、モニタリングしてみてください。

リーブス講習で学んだ技術の「無料モニタリング」に関しましては、Facebookのリーブスページでゲスト投稿でご案内いただけますので、是非ご利用ください。

 

Leaves Institute について

一人一人の信念と哲学、独自の方向性を尊重しながら、癒しや自己実現のお手伝い、そしてそうしたお仕事に関する学びを提供しています。また、人間、人生、宇宙、その他の様々な神秘について、皆様が自分の求める答えを受け取り、自己知識に自信を持って生きていけるようにお手伝いすることを目指しています。
カテゴリー: 未分類 パーマリンク

モニタリングの実施について への1件のフィードバック

  1. ピンバック: 技術と知識の修得について | リーブスブログ

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中